こんにちは、未来デザイン企画事務局スタッフです。
先日、ビジネスプランニングアカデミーの第1回目の講義がありました。テーマはビジョンです。
今回は、講座に入って私が辿ってきた経験と講座で得たものを組み合わせて、どのようにビジョンを定めたのかについてお話したいと思います。
要は、「自分のやりたいことがわからない」をどう解決したか、というお話です。
■こんなことを書いています
・ビジョンを考えるコツ
・私は何をしたいのかわからない
・だからこそ○○してみよう
・おわりに
この記事は、ビジネスプランニングアカデミーを受講して、実際に行動しながら私自身が得た気付きをもとに書いています。
「自分のやりたいことがわからない」というのは、自分の行動を止めがちです。そんな方は今すぐ行動するためにも、ぜひこの記事を最後まで読んでみてくださいね^^
※以降、ビジネスプランニングアカデミーのことを単に「講座」と呼びます。
ビジョンを考えるコツ
私は、前回のビジネスプランナー養成講座の2~4期で学び、引き続きビジネスプランニングアカデミーでお世話になっています。
第1回目の講義のテーマはビジョンの設定です。
ビジョンって何?
ビジョンというのは、目的地のことですね。
自分がどこを目指すのか。
これはビジネスに限った話ではなく、自分が生きる上で何を目指しているのかというゴール、目的地を指しています。
そうなんです。
あなたが今感じたように、「そんなのわかんないよ~」というのが素直な感想だと思います。
ある一部の天才であれば、小学生の頃から想い続けてきた夢を追う、なんて人もいるのかもしれませんが、多くの場合はそうではないでしょう。
何を考えればいいのか?
例えば、なぜあなたはビジネスをしようと思ったのか、その理由を書き出してみてください。
それは、どうすれば実現することができるでしょうか?
そんなことからスタートしてみるとよいかと思います。
私自身も講座の中で学び、そこからスタートしました。
私は何をしたいのかわからない
とはいえ、めちゃくちゃ迷いました。
現在進行形で迷っているような気がします(笑)
私は特に深く考えてしまい過ぎる性格のようで、一度考え始めるとかなりの確率で動けなくなってしまいます。
他人から、「何をしたいの?」「それあなたのやりたいことなの?」なんて質問を受けるとイチコロでフリーズします(笑)
「えー、っと」「えー、っと」「ん?自分がやりたいことって何だっけ?」
さっきは偉そうにビジョンを創り出すコツなんてものを紹介しましたが、実際のところ自分自身もうまく考えられていないというのが正直なところです。
だからこそ○○してみよう
でも、今は確実に自分の目的地に近づいているという気はしています。
それは行動し続けているからだと思います。
例えば先日、思いもよらないところから自分にとっては大型の案件を紹介していただくという機会がありました。
そのとき、「あれ、この仕事はきっと面白いことになるぞ」というふうに感じることができました。
うまく説明することはできませんが、自分が心の底の方でやりたいと思っていることは、自分の得意なことに反映されるのかもしれませんね。
その得意なことというのは、周りから見れば才能です。
「この人だったらできそうだから頼んでみよう」と思ってもらえれば、自然とそういう仕事が巡ってくるものなのかもしれません。
このとき私が思ったことは、「少しでも興味があると思ったことは断らない」ということです。
時間や労力が見合わないときもあるかも知れませんが、自分の興味のおもむくままに行動を続けると、自然と流れが変わり、目指すべきところに向かい始めるのではないかと考えています。
よく見かけるのは、
・自分のやりたいことではないから
・そんなのお金の無駄だよ
・時間がとれない
こういったごく表面的な理由だけで何もしないという人です。
これまでの齋藤さんの講義で口酸っぱく言われ続けてきたことがあります(笑)
それは、
・わからないから行動する
・自信がないから行動する
・やる気がないから行動する
の3つです。
「答えが見えたから行動する」ではなく「行動するから答えが見える」なのだと思います。
あなたの背中を押すきっかけになれば嬉しいです^^
おわりに
最後に、簡単にまとめておわりたいと思います。
・目的地がなければどこにもたどり着きません
・私自身、ビジョンやゴールについてずっと迷い続けています
・わからないからこそ行動し続けてみましょう
参考にしていただければ嬉しいです。
以上です。ここまで読んでくださりありがとうございました。
〜〜〜〜〜
★さらに詳しいお話が聞きたい方へ☆
実績や強み、経験に頼らずとも選ばれる、
売れる企画の創り方を体験しませんか?
※以下の画像をクリックするとセミナーページに移動します。
↓↓↓