あなたのフロント商品が出来ない原因は○○だった?!

こんにちは、未来デザイン企画事務局です。

 

今日はバックエンド商品を買ってもらうために重要な「フロント商品作成」

その中でも今日は、考えているんだけどなかなか良い体験商品が出来ない…とお悩みの方に向けたフロント商品作成のヒントを書いていきます。



■こんなことを書いています

・フロント商品が出来ない1番の原因は○○○が少ないから!

・新しい○○と会う

・新しい○○を試す

・新しい○○を聞く

・おわりに

 

この記事はビジネスプランナー養成講座を受講して、私が得た気づきを元に書いています。

もし今、自分の商品を作りたいと思っている方、商品はあるけどお客様に選んでもらえず悩んでいる方のヒントになると思いますので、ぜひ読んでみて下さい。



フロント商品が出来ない1番の原因は○○○が少ないから!


具体的な行動の前に、まずはあなたのフロント商品、体験商品が出来ないのはなぜだと思いますか?

 

知識が足りないからでしょうか?

差別化出来ないからでしょうか?

 

もちろんそれらも要因としてはあるかもしれませんが

ほとんどの場合

 

「参照枠が少ないから」です。

 

参照枠とは、簡単に言えばアイデアだと思ってもらえたら大丈夫です。

 

フロント商品を作るにしろ、ブログを書くにしろ、必要となってくるのが「アイデア」です。

 

このアイデアとは簡単に言ってしまえば「情報A」と「情報B」の組み合わせで出来ています。

 

ポイントは日頃からアイデアを集めておくことですが、

ではこの「情報」や「アイデア」をどのように増やしていけばいいのか?

 

3つの方法に分けて書いていきます。



新しい○○と出会う

 

ではまず1つ目の方法。

 

「出会う」と書いてある通り

 

ずばり「新しい人間と出会う」です。

 

コロナ禍もあり、最近は人と会う頻度も減ってきましたよね。

 

特に私は人見知りで出不精なので、放っておくと全く外に出ません(笑)

 

しかし、アイデアを増やすためには週に1回でも、2週間に1回でもいいので

人に会う機会を作りましょう。

 

特に全く関わりのなかった人や、自分とは違う価値観を持つ友人などと会うことで、あなたが今まで見向きもしなかった情報が手に入り

新しいアイデアに繋がるかもしれません。

 

ちなみに、ここでいう出会うとは、なにもリアルの出会いだけじゃなく、ZOOM等でも大丈夫です。

人とお話しするという事が重要です。

 

ポイントは、「話して楽しかった」で終わりではなく、そこで聞いた情報法をいかにビジネスに生かせるか考えることです。

 

これが「新しい○○」の1つ目です。

では次は

 

新しい○○を試す

 

新しい○○…何を試すかと言うと

 

「新しい商品を試す」

 

気づいたら同じ飲み物ばかり飲んでいませんか?

飲食店で同じ物ばかり頼んでいませんか?

クローゼットが同じような洋服で溢れていませんか?

 

お気に入りのものが見つかると、とりあえずそれを選んでいれば失敗しないので、迷わなくていいし楽ですよね。

 

かくいう私も気に入ったら、ひたすらそればかり食べたり、同じブランドの洋服しか着なかったり「無難」を選んできました。

それを選んでいれば安心なので、よっぽどのことがない限り、他の商品には見向きもしませんでした。

 

そう、ある意味で思考停止していたんです。

 

しかし、その外側の「他の商品」にこそ、フロント商品に繋がるアイデアに繋がっています。

 

なので、簡単な所から新しい商品を試す習慣を見つけましょう!

 

例えば…スターバックスでいつもはスターバックスラテを頼むけど、今日は甘いホワイトモカにしてみるとか。

 

いつもは無地の洋服ばかりだけど、今日はストライプを買ってみるとか。

 

簡単な部分からいつもと違う商品を取り入れてみて、慣れてきたらいつもよりワンランク上の商品やワンランク下の商品などを試してみて、ご自身のフロント商品作りに反映させましょう。

 

ここでのポイントは「安心・安全・安定はキケン」です。

安心、安全から一歩踏み出して色々な商品を試してみましょう。

 

では最後の「新しい○○」は



新しい○○を聞く

 

最後の○○はなんだと思いますか?

 

聞くと書いてあるので音楽でしょうか?

それとも人の話でしょうか?

 

2つともある意味正解です!

 

最後の方法は

「新しい情報を聞く」です。

 

あなたは日頃から、どんな音楽を聞いていますか?

どんな本を読んでいますか?

どんな映画を見ていますか?

 

恐らく、自分の興味のあるジャンルや、好きなジャンルに偏っているのではないでしょうか?

 

ただ趣味として楽しむなら良いのですが、もし商品に繋げたいのであれば、あえて興味のないジャンルに手を出してみるのがオススメです。

 

洋楽ばかり聞いている人は、KPOPをランダム再生してみたり

ビジネス書ばかり読んでいる人は、たまには純文学を読んでみたり

洋画ばかり見ている人は、アニメを見てみたり

 

ここでのポイントは「ネットだけで済ませず、実店舗にも足を運ぶ」

 

今はなんでもネットで済ませてしまえますが、行き詰っている人ほど、ふらりと映画館に行って全然趣味じゃない映画を見てみたり、書店で普段行かないコーナーに足を運んでみたりすると、予想外のアイデアに出会えるかもしてません。

 

一見億劫に感じるかもしれませんが、

「自分が興味関心がないことこそが、自分のビジネスを限界突破させる」ので

意識的に取り組んでみましょう(^^♪

 

おわりに

 

いかがだったでしょうか?

 

最後に今日の内容を、簡単にまとめると

フロント商品作成のヒントは

 

・フロント商品が出来ない1番の原因は参照枠が少ないから!

・新しい人間と会う

・新しい商品を試す

・新しい情報を聞く



バックエンドに繋がるフロント商品が、なかなか思いつかないと不安ですよね。

全ての項目に共通して言えることは

 

「悩んだときはいつもの自分とは違う方を選択する」

 

そして今までのやり方に固執せず

 

「新しいものを取り入れる」です。

 

いまフロント商品が思うように完成しなくて悩んでいる方は、ぜひ今回の記事を参考にして行動してみて下さいね♪

 

ここまで読んでくださりありがとうございました!

 

~~~~~

★さらに詳しいお話が聞きたい方へ☆

実績や経験に頼らずとも選ばれる、

売れる商品企画の創り方を体験しませんか?

↓↓↓

https://mirai-design-kikaku.co.jp/lp/information/ws/