こんにちは。
ビジネスデザイナーの齋藤です。
「〇〇さんは本質的な考え方をしますね」
「そういう本質的な意見は、今まで考えた事がありませんでした」
話をしている相手から、こんな風に言われたらどう思うでしょうか。
・(自分の事をほめてくれてるのかな?)
・(相手に新しい気づきを与えられたかもしれない・・・!)
こんな風に思う方が多いかもしれません。
ただ、もしかしたら、相手は「何も考えず」に・・・。
「本質的」という言葉を、使っているだけかもしれません。
・理解できない言葉に対して、意見を求められた時。
・興味・関心がない事に対して、意見を求められた時。
・すぐには結論を出せない事に対して、意見を求められた時。
こんな時、人は普段自分が「使い慣れた言葉」、口癖を反射的に言葉にします。
例えば、ヒアリングやコンサルティングの際、相手の口癖は・・・。
「ボトルネック」や「商品のウリ」を見つけるための糸口として考える事があります。
しかし、上記で記載したように、口癖が出る状態を考慮して情報をまとめないと・・・。
成果に全く繋がらない仮説を立ててしまう場合があるのです笑
相手が口にしている言葉は、ただの口癖なのか?
それとも、明確な意図や目的があって使っているのか?
考慮した上でコミュニケーションが取れると、投げ掛ける質問も変わってくるかなと。
ちなみに、ここでお伝えした事は、相手だけでなく、もちろん自分にも当てはまります。
売上や成果など、何かしら達成したい目的を実現できていない場合・・・。
何かを避けるための口癖を言い続けている場合が多い。
その口癖は、自分が実現したい目的のために使っているのか?
(ビジョンやミッションなどですね)
それとも、何かを避けるために使っているのか?
(愚痴や言い訳などですね)
さてさて、みなさんの口癖は一体どちらでしょうか?