マーケティングでこんな大間違いしていませんか?

 

こんにちは、未来デザイン企画事務局です。

今日は、せっかく良い商品が出来ても、マーケティングが上手くいかないと、お客様に買ってもらえない…。売り上げも上がらない…。

ということで、あなたの商品を買ってもらうために必須なマーケティングの基礎を、3つのステップで書いていきます!

 

■こんなことを書いています


・ステップ①いきなり○○の案内はNG!

・ステップ②見込み客に○○を感じてもらう

・ステップ③○○○を教える

・おわりに

 

この記事はビジネスプランナー養成講座を受講して、私が得た気づきを元に書いています。

もし今、自分の商品を作りたいと思っている方、商品はあるけどお客様に選んでもらえず悩んでいる方のヒントになると思いますので、ぜひ読んでみて下さい。



ステップ①いきなり○○の案内はNG!


ステップ①の前に、そもそもマーケティングとはなんなのか?という所を書いておきます。

マーケティングとは、一言でいうと

「見込み客に商品を買ってもらう流れ」の事です。

 

今回はその流れを簡単に3ステップにまとめたので、それを念頭に読んでいただけたら、より楽しめると思います。



ではまず、3ステップの1つ目は集客についてです。

 

ここでいう集客とは所謂、リスト取りのLPやブログやSNSなど

入り口となる部分の事です。

 

この○○の案内、実は私やっちゃってました(笑)

 

○○とは何かというと

ずばり「商品」です!

 

商品を買ってもらうのが目標なんだから、最初から商品の案内をして何が悪いの?

と思いますよね?

 

その理由はお客様、特に入り口の媒体から来てくれた、あなたのことをあまり知らない方には

あなたの商品の「価値」が伝わっていないからです。

 

価値が伝わっていないまま、ただ商品を勧めても、価値が分からないお客様からすれば買いづらい…。逆に警戒されてしまいます。

 

私は見事にやってしまっていましたが、ご自身の集客の仕方はどうでしょうか?

やっちゃってるー!という方もご安心ください♪

 

じゃあどういう言葉が効果的かというと

 

「今の集客の状態って、それでいいんですか?」

 

という様な

現状の状態に疑問を持たせるような書き方が効果的です!

 

ポイントは「目にとめてもらいやすい言葉、見込み客に自分事だと思ってもらえる文章で書くこと」です!

 

これがステップ①の集客の基本です。

ぜひご自身の広告やブログ、SNSなどに応用してみて下さいね。

 

集客の流れが出来たら、次はステップ②に続きます。

 

ステップ②見込み客に○○を感じてもらう

 

ステップ②は教育の流れです。

 

私は正直、「教育って何ぞや?」と思いました(笑)

教育とは、ステップ①で集めた見込み客を、メルマガに誘導したり、フロントセミナーに誘導した際に、見込み客に伝える内容の事です。

 

では、○○とはなにかというと

「痛み」です。

 

そう、お客様に痛みを感じてもらうことで、あなたの商品が必要だと教育するのです。

 

例えばあなたが投資や資産運用の仕事をしており、対象者が投資の知識に乏しいのなら

 

「銀行にお金を預ければ預けるほど貧乏になります」

 

こんな風に伝えることで痛みを感じてもらうことが出来るでしょう。

 

上の例の様に

見込み客に「現状のままではキケン」だと思ってもらうことがポイントです。

 

過度に脅すのは良くありませんが、適度に危機感を持ってもらうことで、その先の商品案内が効果的になります!

 

あなたは見込み客にきちんと危機感を感じてもらえていますか?

ご自身のフロントセミナー等を見直してみましょう。

 

集客→教育の流れが出来たら、次はステップ③に続きます。



ステップ③○○○を教える

 

ステップ③はいよいよ販売の流れです。

 

販売とはステップ②に集まった見込み客に、個別相談などの場でバックエンド商品を買ってもらう事です。

 

ここで初めて商品の案内が出来ます。

ここに来るまでは、商品の案内は極力避けましょう。

 

では○○○とはなにか?

これはずばり「改善策」です。

 

ステップ②で危機感や現状に対する不安を感じてもらい、ステップ③でその不安を解決するあなたの商品をご案内する。

 

いかがでしょうか?

ステップ①でいきなり商品案内をするよりも、危機感を感じてもらい、あなたの商品でそれを解決できると知ったステップ③での案内の方が、グンと買いたくなりますよね。

 

ここでの注意点は、個別相談などの場では問題を解決しすぎないこと

情報は少し足りないくらいが、見込み客の「もっと知りたい!」を刺激して、購入に繋がりやすくなります。

 

逆に情報を与えすぎてしまうと、お腹が一杯になって肝心のバックエンドの必要性を感じてもらえません。

 

また、バックエンドへのお申し込みは極力「その場で」していただくのもポイントです。

一度離れて後日のお申し込みになると、お客様は後悔し始めて、結局キャンセルになってしまう事もあるからです。

 

ご自身の販売シーンを思い浮かべてみて、いかがだったでしょうか?

「自分でやってみます」と断られたことがある方は、お客様に与える情報量を見直してみるのがオススメです(*^^*)



おわりに

 

最後に今日の内容を、簡単にまとめると

マーケティングの基本の3ステップは

・いきなり商品の案内はNG!

・見込み客にを痛みを感じてもらう

・解決策を教える

 

今日はあなたの商品を知ってもらい、そして購入してもらうためには欠かせない、マーケティングの全体像について書きましたが

全てのステップで共通して確認してほしいのが、「目的がズレていないか」です。

あなたの目的は何ですか?悩んでしまったときは、一度目的に立ち返ってみると、解決策に繋がるかもしれません。

 

効果的なマーケティングをマスターして、売り上げアップを目指しましょう!

ここまで読んでくださってありがとうございました(^^♪



~~~~~

★さらに詳しいお話が聞きたい方へ☆

実績や経験に頼らずとも選ばれる、

売れる商品企画の創り方を体験しませんか?

↓↓↓

https://mirai-design-kikaku.co.jp/lp/information/ws/